<aside> <img src="/icons/compose_gray.svg" alt="/icons/compose_gray.svg" width="40px" /> 📃申し込みフォーム:対面およびウェブ参加は下記専用サイトよりお申込みください。

https://forms.office.com/r/sYHiu6j0dM

</aside>


<aside> <img src="/icons/calendar_gray.svg" alt="/icons/calendar_gray.svg" width="40px" /> 2024年2月16日(金)

</aside>

<aside> <img src="/icons/library_gray.svg" alt="/icons/library_gray.svg" width="40px" /> 丸の内サピスタワー9階

東京都千代田区丸の内 1丁目7−12

</aside>

<aside> <img src="/icons/video-camera_gray.svg" alt="/icons/video-camera_gray.svg" width="40px" /> 現地またはリモート参加可能

</aside>

<aside> <img src="/icons/attachment_gray.svg" alt="/icons/attachment_gray.svg" width="40px" /> 💡イベントチラシ

AI_ESGシンポジウム.pdf

</aside>

アジェンダ

Registration


解題 國部克彦(神戸大学大学院経営学研究科 教授)

1:00PM-

1:30PM

1:30PM

1:50PM


講演1 中尾悠利子(関西大学総合情報学部 准教授) 「AIによるESG評価モデル - ESG研究のこれまでの課題を超えて」

講演2 石野亜耶(広島経済大学メディアビジネス学部 准教授)「ESG評価におけるAI技術の展開 - データ自動抽出からLLM (大規模言語モデル)の活用」

1:50PM-

2:20PM

2:20PM-

2:50PM

☕️Break


講演3 須貝フィリップ(同志社大学価値研究センター長, 同大学院ビジネス研究科 教授)「バリューモデルにおけるAI活用の意義」

講演4 中久保菜穂(シェルパ・アンド・カンパニー株式会社, Chief ESG Innovation Officer)「ESGの実務におけるAIの活用 - 事例と今後の展開」

パネルディスカッション

ネットワーキングタイム

3:00PM-

3:30PM

3:30PM-

4:00PM

4:00PM-

4:40PM

4:45PM-

5:15PM